ちくさ病院「第8回在宅医療勉強会」のご報告
- 2020.01.21
- 勉強会

ちくさ病院「第8回在宅医療勉強会」のご報告
今回は、1.「相談員の失敗事例から学ぶグループワーク」(講師:佐藤相談員)2.「非言語コミュニケーション」(講師:大塚相談員)というテーマで、26名(CM、NS、MSW、相談員)の方々にご参加いただきました。相談員の失敗事例から、個人的な問題点の抽出のみならず、組織運営の改善点まで建設的な議論を交わすことができました。我々にとって、大きな学びとなる回になりましたこと心よりお礼申し上げます。
◆次回勉強会のご案内
日時:2/20(木)13:00~14:00or14:30~15:30
(どちらかご都合よい時間で申込ください)
場所:ちくさ病院 地下1階 リハビリ室
講師:柳谷PT
内容:「PTによる動作介助法~寝返り・立ち上がりの仕方~」
※ご参加を希望される場合は、下記、URLからご応募ください。
https://www.chikusa.or.jp/interested-parties/
-
前の記事
ちくさ病院近藤先生が実践する民間療法 2020.01.20
-
次の記事
1/22(水) ちくさ病院 空床状況のお知らせ 2020.01.22